大葉のニンニク醤油漬け♪一石二鳥♪

大葉のニンニク醤油漬け♪一石二鳥♪の画像

Description

料理のアクセントにかなり使えます!日持ちもするし、残った醤油もいろいろな料理に使えます(^o^)

材料 (2人分)

1束
醤油
ヒタヒタになるぐらい
ニンニクチューブ
枚数に応じて

作り方

  1. 1

    写真

    大葉を水洗いしてキッチンペーパーで水気を取ります

  2. 2

    写真

    ニンニクチューブをほんの少しづつのせます。
    大葉→ニンニク→大葉→ニンニクの順で

  3. 3

    写真

    重ねたら上からお醤油をドバドバ
    ヒタヒタになるまで注ぎます

  4. 4

    写真

    お醤油、大葉は空気にあまり触れさせたくないので、ラップである程度密閉します

  5. 5

    焼きおにぎりを巻いたり、チャーハンに刻んで入れたり
    我が家は餃子に入れたり冷や奴、にのせたりとバリエーション豊かです☆

コツ・ポイント

生のニンニクはめんどくさいので、ニンニクチューブで笑
残った醤油は別のお料理で使えます♪
保存は冷蔵庫で♪

半日〜で食べれますが、私は食べようと思った2日前には仕込みます

このレシピの生い立ち

大葉を買ってきてもすぐに黒くなっちゃうので、醤油でつけちゃおう!と思い
レシピID : 3191204 公開日 : 15/05/22 更新日 : 15/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート