*ダンゴムシのパン*の画像

Description

虫好き次男と作ったパンです♬
(虫嫌いさんすみません。)

材料

1次発酵済の生地

作り方

  1. 1

    生地を楕円形に成型し、細く伸ばした生地で触角を作り頭の方の胴体の下に挟む。

  2. 2

    触角が崩れるといけないので、触角作りに入る前に胴体を鉄板に移動させます。

  3. 3

    ケッパーを使って5~7㎜幅に切り込みを入れます。
    濡れ布巾をかけて倍に膨れるまで二次発酵する。

  4. 4

    チョコチップで目を付けて180℃に余熱したオーブンで13~15分焼く。

  5. 5

    次男が作ったのは右側です。

  6. 6

    写真

    punikさんが足付きも作ってくれました☆
    最高に可愛いです♡ありがとう♪

  7. 7

    写真

    私も足付きで作ってみました!

コツ・ポイント

簡単なので特にありません。
息子に足が12本要ると言われましたが省略しました。

このレシピの生い立ち

次男と一緒にどんなパンを作ろうか考え、簡単そうなだんごむしに決まり作ってみました。
レシピID : 3196591 公開日 : 15/05/29 更新日 : 17/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (18人)
写真
puniK
ブラックココアで目と身体の線を^^可愛いよね~♪
写真
ももちゃんのれしぴ
見付けちゃった!たまらない可愛さ!ツボにきた~!有難うございます

見つけちゃった&ツボ嬉しい☆ぴたちゃん生地でありがとう^^♬

写真
ひろママ✴︎
ダンゴムシちゃんにpantwo履かせてみました♡可愛い飼いたい♡

だんごも初めてのpanwoにうっふん♡おピンクれぽ有難う^^

写真
ひれまま
だんごむしちゃんメロンパン♡ちょっと脱皮してるみたいだわ(笑)

えぇ~♫これ可愛い^^!団子メロンキッズに大人気だわ!有難う