おにぎらず・ごはん♪の画像

Description

塩を振らなくても大丈夫!おにぎらずを作るためのご飯を炊きましょ♪福島テレビで放送して頂きました。

材料 (4人分)

3合
大1.5
ミネラル塩(ゲランドの塩)
小さじ1.3程度

作り方

  1. 1

    写真

    米を研ぎ、30分くらい浸水させる。

  2. 2

    写真

    分量の塩を入れる。小さじに、このくらい。この塩はゲランドの塩。

  3. 3

    写真

    分量の酢を入れて、優しく全体を混ぜ合わせ、炊き上げる。大さじ並べて計ってみました。

  4. 4

    炊きあがったら、少し冷ましてからおにぎらずを作る。

  5. 5

コツ・ポイント

浸水後、酢と塩は入れてください。
炊きあがりは酢の香りがしますが、おにぎらずになるころには、美味しい塩ごはんです。

このレシピの生い立ち

生野菜、練り物、焼き肉、漬物等具材を選ばないおにぎらず。熱々の食材と冷たい食材を一緒におにぎらずして(笑)お弁当にするのは抵抗があった私。そこで、酢と塩で雑菌の繁殖を抑えるとともに、すこし粘り気のある、海苔とも絡みやすいご飯を考えました。
レシピID : 3198400 公開日 : 15/05/26 更新日 : 15/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート