凍らせ不要?ココナツアイスKiss♪の画像

Description

凍らせないのになぜアイス?!食べれば納得!口に入れた途端す~っと溶けて、まるでココナツアイス~♪♪♪
材料・手順も超簡単☆ お口にぽい♪で幸せになれるアイス味のキャンディキスです^^ バレンタインのプレゼントにも☆

材料 (約20個分)

大さじ6
少々
粉砂糖、無糖ココア
各適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにココナツパウダーと粉砂糖を入れ、よく混ぜ合わせる。コンデンスミルクを加えしっかりかき混ぜる。なじんできたら手で捏ね、牛乳をほんの少しずつ加えながら(固さ調節のため)耳たぶくらいの固さに練る。

  2. 2

    写真

    生地を小さじ1/2杯ずつ取り、丸める。丸めたものの半量は粉砂糖をまぶし、残り半量はココアをまぶしてクッキングペーパーの上に並べる。(写真は実際の分量より多目です)

  3. 3

    ラップをかけて、冷蔵庫で(冷凍庫じゃないよ^^;)1時間ほど冷やし固める。乾燥してしまうので、保存は密閉容器にいれて冷蔵庫で。 ☆とてもあまいお菓子なので、成形は小さめに。 ここでは小梅くらいの大きさに丸めました。

  4. 4

    写真

    手順①で、裏ごししたジャムでピンクに色づけしてハート型で抜いてみました^^ココナツいちごアイス味。バレンタイン仕様です♪

コツ・ポイント

牛乳はほんの少しずつ入れてくださいね。ぱさついてるようでも手で練るとまとまります。もし柔らかくなりすぎたときは、粉砂糖で調節を。丸めるほかに、平たくのばした状態で冷やし固め、型抜きしても楽しい♪アレンジ自在です!

このレシピの生い立ち

外国のクックブックに載っていたのを、作りやすいように材料や分量などアレンジしてみました。うんと単純化したつもりだけど、おいしくできました^^ ところでふと思ったけど、この「ice」って、もしやIcecreamでなくてIcingのこと??詳しい方、教えてくださ~い^^;
レシピID : 320069 公開日 : 07/01/22 更新日 : 08/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みこちん☆
簡単に出来て美味しい☆今回はココナツファインを使ってみました♪

ココナツファイン♪歯ざわりよさそう~!ありがとうございます♪