キャラ弁♡おじぱん♡簡単の画像

Description

おじさん+パンダ。。。なんかかわいぃ♡ 大人むけかな? 前日作れば、朝のせるだけで簡単です(≧∇≦)b

材料

1枚
少々

作り方

  1. 1

    写真

    下書きを作りたい大きさに拡大or縮小します。衛生面を考慮して下書き→ラップ→クッキングシートを重ねます。

  2. 2

    油性ペンで書き写します。ハサミで回りを切り落とします。

  3. 3

    写真

    耳を海苔で作ります。チーズの上に耳をのせ型紙を置いて、爪楊枝で切ります。それをハムの上に置きます。

  4. 4

    写真

    海苔でパーツを作り、貼り付けます。回りのハムを切り落としたら完成です。

  5. 5

    写真

    ご飯が完全に冷めたらのせて下さい。チーズが溶けちゃいます。
    前日に作るときは、ラップをして冷蔵庫等で保存して下さい。

  6. 6

    暑い時期はチーズの下に保冷剤を置いて作業するとしやすいです。溶ける場合チーズを外す前に冷蔵庫などで休ませると外しやすいよ

コツ・ポイント

チーズが割れたときは、そ~っとよせましょう。意外と大丈夫です。

このレシピの生い立ち

自分のお弁当に作ってみました♪ たまにはママもキャラ弁食べたいのです(≧∀≦)
レシピID : 3207789 公開日 : 15/06/07 更新日 : 15/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
きょなみなみなみなみ
二回目です。ゆるっとして可愛いですね。可愛くて楽しいです。

やっぱりお上手ですね♡可愛い♡お弁当もおいしそ♪素敵レポ感謝

初れぽ
写真
きょなみなみなみなみ
ゆるきゃらですね。JKのお弁当です。

おいしそうなお弁当にありがとう♡ 上手ですね、素敵♡