お正月のお餅救済!ピザお餅春巻きの画像

Description

我が家の残ったお餅消費法です。
ぱりぱり春巻きにもっちりお餅がおいしい。
トマトとチーズでイタリアン風!?

材料 (8個)

2枚
適量
4~6本
1/2個
塩コショウ
少々
ケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    餅はそれぞれ4等分にする。
    アスパラは4等分してさっと茹でおく。
    トマトは5ミリ程度にスライスしておく。

  2. 2

    春巻きの皮で餅、トマト、アスパラガス、チーズをのせ、塩コショウをして包む。

  3. 3

    サラダ油をひいたフライパンでこんがりと焼き目がつくまで焼く。

  4. 4

    ケチャップをつけて召し上がれ♡

コツ・ポイント

アスパラガスの代わりにブロッコリーの茎を使ってもおいしくできました。

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです。お正月の後以外は餅なしで作ります。
お正月明けは残ったお餅を消費するために餅入りで作ります。
餅入りのほうがボリューミーで私はこっちのほうが好きかな。
でも餅なしでもおいしいです。
うちで春巻きといえばいつもこれでした。
レシピID : 320875 公開日 : 07/01/20 更新日 : 07/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まめしう゛ぁ
もちもちでおいしい!

素敵な作れぽありがとうございます♡