塩レモンの次は★マッサ★の出番だよぉ〜♫

塩レモンの次は★マッサ★の出番だよぉ〜♫の画像

Description

肉に、野菜に、用途いろいろ♫
パプリカの甘みが旨さUPです\(^o^)/

材料

赤パプリカ
2個
大さじ4
荏胡麻油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    パプリカを4等分に縦に切り
    ヘタと種をきれいにとる。
    キッチンペーパーで水分をきれいにふく。

  2. 2

    写真

    黄色いパプリカも作って見まさした。

  3. 3

    写真

    塩をまぶす

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    容器に入れて重石をのせる。
    何枚かのお皿でも、

  6. 6

    写真

    浅漬け漬物容器でしました

  7. 7

    写真

    お皿をのせました。

  8. 8

    5日〜一週間冷蔵庫で

  9. 9

    写真

    水分をキッチンペーパーでふいて天日で半日干す

  10. 10

    写真

    パプリカと荏胡麻油をフードプロセッサーでかくはんする

  11. 11

    写真

    消毒した容器に入れて冷蔵庫で保存
    (エゴマ油を入れなかったらもっと真っ赤になります)

  12. 12

    写真

    黄色パプリカ

コツ・ポイント

干さなくて作る方もいらっしゃるそうですが
日持ちさせたくて必ず干してます。
早く使い切る方は、干さなくてもいいかも。

このレシピの生い立ち

テレビで見てたのはパプリカと塩だけでしたが
認知症予防にエゴマ油を使っているので
アレンジしました^_^
レシピID : 3219560 公開日 : 15/06/15 更新日 : 15/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート