揚げない大学芋の画像

Description

レンジでチンするから簡単に大学芋が出来ちゃいます♪

材料 (2人分)

少々
〈調味料〉
三温糖
大匙1
日本酒
大匙2
醤油
大匙1・5
蜂蜜
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもはよく洗い乱切りにして水に浸けておく。

  2. 2

    写真

    耐熱ボールに大匙2の水とさつまいもを入れてラップをして、約4分~5分レンジにかける。

  3. 3

    写真

    爪楊枝等をさして加熱できているかを確認。

  4. 4

    写真

    各調味料を準備しておく。

  5. 5

    写真

    フライパンに無塩バターを入れて火にかけ、加熱しておいたさつまいもを入れて炒める。
    ※サラダ油等でもいい。

  6. 6

    写真

    手順4で準備しておいた調味料を全て合わせておく。
    ※蜂蜜がなければ水あめでもいい。

  7. 7

    写真

    少し焼き色がついたところに調味料を入れてからめる。
    ※蜂蜜や水あめは焦げやすいので注意する。

  8. 8

    写真

    お皿に盛って黒ゴマをふったら出来上がり♪

コツ・ポイント

油で揚げないので簡単に大学芋が出来るのが1番のポイントです。

レンジで加熱する時にお水を入れることでふっくらと仕上がる気がします。

少しカリッと仕上げるなら、手順7で先に調味料だけを少し煮詰めてからさつまいもを入れたらいいかも・・です。

このレシピの生い立ち

娘のお弁当によく入れる大学芋。黄色のおかずって卵焼きくらいなので、我が家ではお弁当用に大活躍です。
レンジで加熱することで時短かな(笑)
レシピID : 3235474 公開日 : 15/06/13 更新日 : 15/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
わんこのソラ
簡単に出来ました(ฅ'ω'ฅ)♪ありがとうございます♡

わんこのソラさん♡ 美味しそう♪ありがとうございました♡

写真
riemoca
簡単!おいしくできました♪黒ゴマなしですが。また作ります☆

riemocaさん♡ れぽありがとう(*^_^*)

写真
ちゃぎー
簡単美味しく出来ました(*^^*)

ちゃぎーさん♡ れぽありがとう(*^_^*)

写真
atuharu
簡単に美味しく出来ました また明日 お弁当用に作ります♡

atuharuさん♡ れぽありがとうございます(*^_^*)