冷凍ご飯で焼きおにぎりとおまけのスープ

冷凍ご飯で焼きおにぎりとおまけのスープの画像

Description

手軽に焼きおにぎりが食べたい!冷凍ご飯が残ってる!

材料 (・1人分 おにぎり二個)

お好み
★めんつゆ
大さじ2
★ごま油
小さじ1
・ワカメスープ
お湯
200ml
お好み
お好み
お好み
☆鶏ガラスープのもと
少々

作り方

  1. 1

    冷凍ご飯を解凍。(私は500wで2分)

  2. 2

    解凍中に★を混ぜる。分量を書きましたが実際は適当にやってます(‾▽‾;)

  3. 3

    解凍されたご飯(ちょっとぐらい冷凍が残っても大丈夫!)をおむすびにして★に両面、側面に浸す

  4. 4

    写真

    オーブントースターにアルミホイルをしいて、おにぎりをおく。ヒーターは上面から4分、ひっくり返して3分。

  5. 5

    熱いので気をつけて!5~10分くらい冷ましてから食べると味が染みて美味しい気が…。
    出来上がり‼

  6. 6

    残った★はお湯と☆を入れてスープにして、捨てるものなし!

コツ・ポイント

オーブントースターでヒーター両面でも大丈夫ですが、アルミにご飯がつきやすい気が…。
2回目作りました。前回よりおにぎり小さくて同じように浸してたら…なかなか焼けませんでした(。´Д⊂)
何事も加減が大事…

このレシピの生い立ち

職場にいつも焼きおにぎりを差し入れてくれるおばちゃんは、フライパンでやるそうですが…洗い物を極力したくない!ので、オーブントースターでやってみました。
レシピID : 3236190 公開日 : 15/06/14 更新日 : 15/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート