リンゴとキャラメルケーキの画像

Description

QCを使ったレシピです。
フライパン一つで、出来るので簡単です!

材料

万能カップ2
きび砂糖
万能カップ1
エサンテ
大さじ1
大さじ1
3個
★バター
30g
★グラニュー糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    リンゴ半分は、皮付きのくし切り。残り半分は、皮を剥いて細かく切る

  2. 2

    FPにウィスクをセットし、卵と砂糖を入れ、6分〜6分半泡立てる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いた中フライパンに、★のバターとグラニュー糖を入れ、IRプレート170度で加熱する

  4. 4

    バターが溶けてきたら、さらに焦がしてキャラメル状にする。

  5. 5

    キャラメル状になったら、くし切りのリンゴを並べ入れる。

  6. 6

    ②の生地がもったりしてきたら、メタルブレードに交換して薄力粉を入れ、パルスで5〜6回。オイル・牛乳を入れパルスで2回混る

  7. 7

    ⑥に残りのリンゴを加えて、ヘラでザックリ混ぜ、フライパンへ入れ、プレート170度で10分焼く。

  8. 8

    竹串を刺して、何もついて来なければ出来上がり。
    網にあげて、クッキングシートを外し冷ます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

忘備録として…
レシピID : 3236376 公開日 : 15/06/14 更新日 : 15/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Nya6nya6
友人宅へのお土産に^ ^♪手軽に美味しく出来ました!
初れぽ
写真
きみもも116
めちゃめちゃ美味しかったです〜!長男が半分食べちゃいました(笑)

作って下さり、ありがとうございます!お口に合って嬉しいです!