トウモロコシの茹で時間《覚え書き》

トウモロコシの茹で時間《覚え書き》の画像

Description

トウモロコシは鮮度が大事ですね♪
入手したら、できるだけその日のうちに茹でて保存した方が、おいしいです。

材料

大2
1000cc

作り方

  1. 1

    1000ccのお水にお塩を大2、水からトウモロコシを入れて、沸騰したら10分茹でる。

  2. 2

    茹で上がったら、ザルにあげて、冷めないうちにラップに巻く。

コツ・ポイント

茹であがったら、冷めないうちにラップで巻くと、実がシワシワにならないで食べれます。
そのまま、冷蔵庫or冷凍庫へ。

このレシピの生い立ち

毎年わからなくなるので、覚え書きに。
レシピID : 3236645 公開日 : 15/06/14 更新日 : 22/08/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
koiko亭
シワシワにならず綺麗で美味しいです。
写真
ヨシヨッシー
美味しかったです!
写真
♪こみき♪
とっても共感しました。茹で時間・塩加減・シワ無し♬素敵Rp有難う
写真
☆こまっと☆
時間参考になりました♡レンジはなかなか上手くできなくて〜

れぽありがとうございます♡参考になって良かったです^ ^