お家で簡単★フルーツチーズ★の画像

Description

とっても簡単!安い!買ってきたものはブロック数千円もするものが手軽に作れちゃいます。

作り方

  1. 1

    クリームチーズは常温で柔らかくしておく。バケットは半分に切り、切り口から、縦にパン切りナイフで切れ目を入れる。切れ目から外側に向けてパンを押しつぶすように、空洞を作る。

  2. 2

    柔らかくなったクリームチーズに適当な大きさに切ったドライフルーツをボールの中で混ぜ合わせる。1のバケットの空洞に詰め、たべやすく切り揃えて出来上がり。

コツ・ポイント

今回は市田柿を入れてみました。マロンやキウィなどのドライフルーツも手に入れば彩りも綺麗になりますので色々工夫してみてください。
お好みで生食フルーツ(今回はいちご)などを入れても美味しくいただけますよ!この場合、ラップなどでフルーツチーズを巻き寿司のように平らに広げ、真ん中に生食フルーツを置き、くるくるっと棒状のものを作ってからバケットに詰めると簡単です

このレシピの生い立ち

フルーツチーズのブロックは良く専門店で購入していましたが、なかなかお値段がはってしまいます。そこで作れないものかと試しに…。
なんと!混ぜるだけでとっても簡単でした。もちろん市販のものは周りにナッツ類などをコーティングしもっと凝っていて本物にはかないませんが。バケットに入れたのは以前、ラムレーズンでプロの方がネットでレシピ紹介をされていたのをヒントにしました。
レシピID : 324150 公開日 : 07/01/30 更新日 : 08/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート