ぼんじりの唐揚げの画像

Description

ぼんじりで唐揚げができないかなと思い、試してみました!意外と脂っこさもなく、美味しくできたと思います。

材料 (約4人分)

2パック
醤油、砂糖、にんにく、キムチの素、味覇(下味用)
各少々
小麦粉、コーンスターチ、卵(衣用)
適量

作り方

  1. 1

    ぼんじりを下味用の調味料に30分以上漬け込みます。

  2. 2

    時間が経ったら、一度中の汁(?)を捨てます。

  3. 3

    卵液をかけ、衣用の粉を適量ずつ、ぼんじりにまぶしていき、混ぜ合わせます。

  4. 4

    熱した油にぼんじりを入れて揚げれば完成!
    (私はフライパンで揚げました)

コツ・ポイント

衣は、コーンスターチ(片栗粉でも可)と小麦粉と卵液を付けると良いですよ!

このレシピの生い立ち

キムチの素を、入れるのは父に教わりました。砂糖を入れたのはほんのり甘くしたかったから。生まれも育ちも福岡なので、九州醤油さんには救われてますw
レシピID : 3267087 公開日 : 15/06/29 更新日 : 15/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート