低糖質 ふわふわ大豆粉食パンの画像

Description

ホームベーカリーでふわふわ・美味しい大豆粉食パンを研究中です♪

材料 (1斤)

1個
75g
グルテン粉(こだわり粉屋国産フリーズドライ)
90g
マービー(又はラカント)
10g
2g

作り方

  1. 1

    上から順番にHBに入れる。

  2. 2

    こね(20分)、ねかし(5分)、こね(5分)、発酵(2時間)、焼き(30分)
    全部で3時間ぐらいのコースで焼いて下さい。

  3. 3

    豆乳だと膨らみにくいようなので、牛乳のみに訂正しました。

コツ・ポイント

冬の時期、寒い部屋ですと発酵が弱いので膨らみません。20度ぐらいの部屋で発酵まで進めて下さい。

タイガー(KBX-A)のHB、リッチ食パンコース(3時間10分)で焼いています。

このレシピの生い立ち

主人が糖質ダイエットを始めたので、いろいろ試してます。
レシピID : 3267141 公開日 : 15/06/30 更新日 : 18/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
りっちん244028
パナソニックのデニッシュ風食パンコースで初めて焼きました。成功

ふわふわでとっても美味しそうです♪

写真
クックQT5VSR☆
とうとう完璧に焼けました! 同じHBの大豆粉パンコースです。

凄く膨らんでいて、美味しそうです(*^^*)

写真
クックQT5VSR☆
上手く膨らまず。明日は大豆粉パンコースでリベンジしてみます。

レポありがとうございます。次は膨らみますように(^ー^)

初れぽ
写真
zorro909
タイガー KBC-S100 みたけ大豆粉使用

つくれぽありがとうございます。