もやしのマヨネーズ和えの画像

Description

簡単に出来るので時間のないときや、1品何か物足りない時に是非どうぞ。

材料 (4人前)

200g
マヨネーズ
お好みの量で
こしょう
お好みの量で

作り方

  1. 1

    もやしは軽く水で洗う。
    鍋に水を入れて、沸騰したらもやしを茹でる。
    (茹で時間は大体5分前後)

  2. 2

    茹で上がったら、もやしはザルに入れて冷めたら水気をしっかりと切る。
    クッキングペーパーに包んで絞るといいかも)

  3. 3

    水気を切ったもやしをボールに入れて、マヨネーズとこしょうを入れて、後は混ぜて盛り付けて完成。

コツ・ポイント

我が家はブラックペッパーでやってますが、普通のこしょうでOKです。
シャキシャキ感はあまりないのでシャキシャキ感を求めてる人は茹で時間を短くするといいかもしれません。

このレシピの生い立ち

私の母が作っていた1品です。
もやしは安くてよく買うし、簡単に作れるので私もかなり作ってます。
レシピID : 327032 公開日 : 07/02/06 更新日 : 07/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (5人)
写真
ぷにゅふにゅ
マヨだけだから簡単♪目についたかつお節も入れてみました笑

ありがとうございます。鰹節入れるアレンジいいですね。

写真
サオリ
貝割れも一緒に♪もう1品欲しいとき&財布に優しくて助かっちゃう!

貝割れも一緒に、私も試して見ます。ありがとうございます♡

写真
タポスケ
一品たりないなって時にパッと作れて助かりました♪ごちそうさま!

一品足りないって時に本当にいいですよね。つくれぽ有難うです。

写真
Reina6
ヘルシーなのに、マヨネーズのおかげでしっかり美味しいですね☆

ヘルシーと言う所が魅力ですしね。つくれぽ有難うございました。