おばあちゃんの切り干しいもの画像

Description

冬になるとおばあちゃんが作ってくれた切り干しいも。優しくてなつかしくておいしい!ついつまみたくなりますよ。

材料

適量

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗う。鍋にはいるだけのさつまいもをいれたっぷりの水と塩をいれ柔らかくなるまでゆでる。

  2. 2

    ゆであがったさつまいもはそのまま一晩鍋においておく。翌日、皮を厚めにむき1センチくらいの厚さに切り干す。

  3. 3

コツ・ポイント

食べごろは2日くらい干した頃です。白い粉がふくようなおいもがお好みの方はもう少し干すといいですよ。半乾きのおいもを焼いて食べるのもまたおいしい!私は一度に食べきれないので2本ずつ作ってます。

このレシピの生い立ち

おばあちゃんが作ってくれたあの味が食べたくて教えてもらいました。
レシピID : 327391 公開日 : 07/02/08 更新日 : 07/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート