チキンソテー   ガーリックバター醤油の画像

Description

皮はパリっと、お肉はジューシー。塩胡椒と醤油を控えめにしたら、2歳の息子もパクパク。目を輝かせていました。

材料 (2人分)

鶏 モモ肉
2枚
☆ ニンニク
チューブ 2cm
☆ 醤油
大さじ 1.5
サラダ油
大さじ 1/2 + 1
塩胡椒
適量
バター
8g

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉の皮を下にして、均一の暑さになるように開く。そして、全体的に包丁を入れる。

  2. 2

    今度は鶏モモ肉の皮を上にして、皮に包丁をプスプスさす。

  3. 3

    ☆の2つを混ぜておく。

  4. 4

    フライパンを熱してサラダ油大さじ1/2を入れ、鶏肉を皮の方から焼く。上から塩胡椒をしたあと蓋をして、中火でじっくりと。

  5. 5

    皮の方に焼き色がついたら、鶏肉をひっくり返して火を通す。蓋はもうしなくてOK。

  6. 6

    両面がしっかり焼けたら、キッチンペーパーで、油を吸い取る。

  7. 7

    また皮の方を下にして、サラダ油 大さじ1を入れて焼きつける。強めの中火で2〜3分くらい。

  8. 8

    焼きあがったら皮の方を上にして、バターをのせる。その上から混ぜておいた☆をかけて、軽く火を入れて、ソースと肉を絡める。

  9. 9

    できあがり!

コツ・ポイント

塩胡椒として、クレイジーソルトとかマジックスパイスを使うのがオススメ。肉臭さがなくなります。最後に皮を焼く時だけ強めの中火で、それ以外は弱〜中火でじっくりと火を入れるとジューシーに仕上がります!

このレシピの生い立ち

いつもとちょっと違う味付けのチキンソテーが食べたくなって。夏バテ防止に、ニンニク醤油をソースに使ってみました。
レシピID : 3284967 公開日 : 15/07/09 更新日 : 15/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆まりもキッチン☆
すっごく美味しぃ~!!(≧∇≦) ご飯食べ過ぎました(笑)

焼き方、お上手ですね☆ぜひまた作ってください!

初れぽ
写真
ウッウー
簡単でおいしく出来ました(^O^)バターとタレがいいですね♪

MY初つくれぽです!ありがとうございます^^