【ヘルシー】マービーラスク 3種の画像

Description

低カロリー甘味料「マービー」をご愛用いただいている千葉県 S.M.様
からお寄せいただいたレシピです。

材料 (15個)

1cm幅の薄切り15枚
小さじ2杯
マービー(粉末)
50g
バニラエッセンス
適量
小さじ1/3杯
0.2g

作り方

  1. 1

    170度のオーブンで10分程度、フランスパンをカリカリに焼いておく。

  2. 2

    卵白とマービー(粉末)をよく混ぜ、バニラエッセンスと薄力粉を加えて練る。

  3. 3

    2を3等分し、①そのまま、②アーモンドプードルを加えて混ぜる、③抹茶を加えて混ぜる。

  4. 4

    フランスパンに3の3種類を塗る。②にはお好みでアーモンドスライスを乗せる。

  5. 5

    170度のオーブンで、4を8〜10分ほど焼き、しっかり冷ます。

  6. 6

    抹茶は割りと苦いので、もっと少なくても良いかも(大人向けならOK)。他に、ゴマやきなこ、粉チーズ等も合うかも。

コツ・ポイント

S.M.様からのコメント
マービーの粉末タイプは、砂糖と同じ甘さなので使いやすい反面、そのままではすぐに溶けず、口の中でザラつきがあります。そのザラつきを利用して、簡単に作れてカロリー半分、しかも美味しい人気のラスクをおやつにどうぞ。

このレシピの生い立ち

マービーはカロリー制限が必要な方に安心の甘さです。マービーの原料である還元麦芽糖は、でんぷんから作られる低カロリーの糖質で、カロリーは砂糖に比べて50%オフ。そんな「安心の甘さ」マービー低カロリー甘味料を使用したレシピです。
レシピID : 3288378 公開日 : 16/01/06 更新日 : 16/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート