塩昆布+マヨで白菜♪の画像

Description

塩昆布の旨味と、マヨのコクで白菜をもりもり食べよう。レシピと呼べるほどのモノでもありませんが・・・。(^ー^)ノ
塩昆布、これは万能選手ですね。

材料

100gくらい
ひとつまみ強
マヨネーズ
小さじ2~

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさに切り、茹でて絞る。

  2. 2

    塩昆布と、マヨネーズをいれ合わせる。

コツ・ポイント

時間が経つと、塩昆布は柔らかくなります。白菜から水分が出るので、マヨネーズはあまり多くなくても。食べる30分前位に和えるのがオススメ。

このレシピの生い立ち

塩昆布とマヨのおにぎりが意外に美味しかったので、シンプルなお浸しにも応用してみました。
レシピID : 329333 公開日 : 07/02/12 更新日 : 07/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
caramel-cookie
塩昆布で旨み、マヨでまろやか☆簡単であっさり美味しい一品嬉しい

レポ、ありがとうです~♪白菜が美味しい季節になってきましたね

写真
てる坊
旬なあま~い白菜がタップリ食べれちゃいますね!ごちそうさまでした

れぽありがとう~!白菜旬だもんね!鍋だけじゃもったいない♪

初れぽ
写真
annnnn
まろやかでやさしい味♡とっても美味しかったですヽ(*´∀`*)ノ

つくれぽありがとう♪塩昆布って万能ですねぇ~(o^∇^o)ノ