白玉ゴマ団子の画像

Description

とても美味しいので試してみてください!
意外と簡単で
アレンジもたくさんできます!

材料 (2〜3人分)

250g
適量
砂糖
適量

作り方

  1. 1

    白玉粉と絹ごし豆腐を手で混ぜ合わせる。

    ※この時絹ごし豆腐のパックに入ってる水は捨てておく

  2. 2

    耳たぶくらいの固さになったら食べやすい大きさに丸める

  3. 3

    丸めたら真ん中あたりを親指で押す

    (早く煮えるように)

  4. 4

    沸騰した鍋に作った白玉の団子を入れる

  5. 5

    上まで浮き上がってきたら網ですくって氷水に入れ冷やす

  6. 6

    十分に冷えたら"ゴマと砂糖"
    を合わせたものを入れたボウルに団子を入れる。
    コロコロしましょう

  7. 7

    盛り付けたら完成です(´・ω・`)

コツ・ポイント

上に浮き上がってきたら少しそのままにした方がしっかり煮えます

このレシピの生い立ち

白玉粉があったので
レシピID : 3293731 公開日 : 15/07/13 更新日 : 15/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あいり_Aileen
定番のあずきやフルーツポンチの材料がなかったので、助かりました。 簡単で美味しかったです。