豆腐となめこのみそ汁の画像

Description

1人あたり:
エネルギー32kcal、塩分0.8g、野菜量10g

材料 (2人分)

1/6丁(50g)
1/5袋(20g)
だし汁
250ml
味噌
大さじ2/3

作り方

  1. 1

    豆腐をさいの目に切っておく。

  2. 2

    鍋にだしを入れ、温まったら、豆腐、なめこを加える。

  3. 3

    沸騰直前に、火を弱め、味噌を溶き入れる。

  4. 4

    青みにねぎを散らす。

コツ・ポイント

定番のみそ汁です。だしをとれば簡単に作ることができます。青み(長ねぎ、万能ねぎ、みつばなど)があると、彩り良く仕上がります。

このレシピの生い立ち

石川県では生活習慣病予防のため、エネルギーと塩分控えめ、野菜たっぷりのメニューを管理栄養士と料理人に依頼し、開発しました。プロの工夫で完成したヘルシーでおいしいメニューです。主食・主菜・副菜を組み合わせて作ってみてください。
レシピID : 3294563 公開日 : 15/07/16 更新日 : 15/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
アピナス
ネギ無く御免なさい!美味でした♪( ´▽`)

ありがとうございます!豆腐・なめこたっぷりでおいしそうです♪

写真
さきゆーママ
美味しかったです(^^)なめこ最強です!

ありがとうございます!なめこのとろみでよりおいしいですね♪

写真
yuri827
大好きな組み合わせです!美味しいですね♫

ありがとうございます!定番みそ汁がよりおいしい季節ですね♪

写真
ayakocook
なめこ特売だったので作りました!ヘルシーで美味しかったです♡

ありがとうございます!なめこたっぷりでおいしそうですね♪