簡単さっぱり味☆しそとくるみのおにぎり

簡単さっぱり味☆しそとくるみのおにぎりの画像

Description

母がよく作っていたおにぎりです。
好きな味なので再現しました( ^^)
刻んで混ぜるだけの簡単2ステップ。

材料 (おにぎり3~4個分)

大1.5~2
適量
製菓用1袋

作り方

  1. 1

    胡桃をラップで包み、端をしっかり留める。
    麺棒などでラップの上からくるみを叩いて細かく砕く。

  2. 2

    梅しそを包丁で細かく刻み、酢飯に混ぜる。1のくるみもラップの端を開けて酢飯に混ぜる。おにぎりの形に成形して完成☆

コツ・ポイント

梅しその量はお好みで調整してください。
私はやや多めに入れています。
くるみの大きさもお好みですが、細かく砕いた方が食べやすいです。やや大きめと細かいくるみが混ざっていると歯ごたえもgood♪
酢飯はおにぎりに成形できる程度の硬さで。

このレシピの生い立ち

自家製の梅干しがあったので、母の味を再現してみました。
酸っぱいものが苦手な息子も問題なく食べれました。
くるみと梅しそがとても合います。

ぜひ試してみてください(*ゝω・*)ノ
レシピID : 3305168 公開日 : 15/07/19 更新日 : 15/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート