サルサ・ロハの画像

Description

メキシコ人友達のお母さん直伝。salsa roja=赤いサルサ。チップスにのっけたり、タコスに入れたり何でもOK!

材料 (2人分)

中2つ
ハラペーニョ(トウガラシ serrano)
中1本
にんにく
1片
小1/4個
シラントロ(コリアンダー or パクチー)
荒みじん切り1/3カップ
大さじ2
塩&こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    トマトとハラペーニョを表面に焦げ目がつくまでフライパン等で焼く。

  2. 2

    写真

    待ってる間に、モルカヘテと呼ばれる石臼でにんにくと玉ねぎをすり潰す。

  3. 3

    写真

    先にハラペーニョに焦げ目がつくのでこいつも(2)の入ったモルカヘテへ突っ込んでやってですり潰す!

  4. 4

    写真

    トマトは時間がかかるのでじっくりゆっくりこれぐらい焦げ目がつくまで頑張る。

  5. 5

    写真

    これぐらい焦げるとトマトは皮が自然にむけてくるので、フォークで串刺してめくってやる。

  6. 6

    写真

    トマトもモルカヘテへ投入! & すり潰す。

  7. 7

    写真

    すりこ木を手のひらで押す様にすり潰すと良いらしい。

  8. 8

    写真

    シラントロ、ライム汁、きゅうりを入れて混ぜる。つぶさない。(お母さんはものぐさ。皿の上できゅうり切る)

  9. 9

    写真

    アボカドも小指の先ほどの大きさに切って投入。

  10. 10

    写真

    塩、コショウで味を整えたらできあがり!

コツ・ポイント

モルカヘテ(Molcajete)は溶岩で出来ていて、すりこ木も石で出来てます。すり鉢で応用可かな。これを使うと舌触りがまろやかになります。
出来たサルサの中にアボガドの種を入れるとアボガドの色が変わりにくくなると教えてもらいました。

このレシピの生い立ち

モルカヘテをメキシコの市場で自分へのおみやげ&演出用に買った時に「サルサの作り方知らん」と言ったら、アホかと怒られたので教えてもらいました。
レシピID : 3309485 公開日 : 15/08/01 更新日 : 15/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート