おーい冷茶!簡単おいしいの画像

Description

緑茶は低温でじっくり出すことにより、まろやかで深みのある、旨味たっぷりの冷たいお茶になります。

材料

緑茶葉
大さじ1
900ml

作り方

  1. 1

    写真

    容器に直接、茶葉を入れます。茶葉の量は、水1リットルに対して10~15g程度で結構です

  2. 2

    写真

    茶葉を入れたら次に、水を入れます。

  3. 3

    写真

    そのまま冷蔵庫で冷やしておきます。

コツ・ポイント

水でじっくり抽出すると、甘味成分のテアニンやビタミンCがこわれずにゆっくり溶けだすので、甘みがあって、まろやかな味わい!
寝る前に作っておけば、翌朝にはおいしい冷茶に!常温だと3時間で出来ます。

このレシピの生い立ち

冷茶で至福の夏~!!
レシピID : 3315334 公開日 : 15/07/25 更新日 : 15/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆なあなクック☆
茶葉から作るといい色になりますね★スッキリ美味しく朝に頂きました

冷茶、ゆっくり出すと美味しいですね。ありがとうございます。