簡易「ほうれん草のソテー」の画像

Description

よくある「ほうれん草ソテー」を簡単に!お弁当にもどうぞ。

材料 (1~2人分)

4~5株
お好みの「きのこ類」
お好み量
小分け1パック
バター
1片(10g強)
少々
コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    軽く水洗いしたほうれん草を、一口大にカット。舞茸も。

  2. 2

    写真

    ある程度の深さがあるお皿に入れます。次いで、タンザク状にカットのベーコンものせる。

  3. 3

    写真

    バターをのせて、ラップします。コレをレンジに。機種によって時間はマチマチですが、バターが溶ける程度に。

  4. 4

    写真

    これに塩とコショウを軽く振って混ぜます。バターが全体になじむように。

  5. 5

    写真

    完成です!そのまま食べられますが、水っぽいので、別皿に移しました。

  6. 6

    写真

    シメジでも美味しく出来ます!

  7. 7

    写真

    こんなアレンジもできます!

コツ・ポイント

特にコツというコツ要らずの簡単調理!

このレシピの生い立ち

フライパンを出すのが面倒で、やってみたら、普通に美味しくできたので。
レシピID : 3315374 公開日 : 15/07/25 更新日 : 15/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート