☆☆☆ゴーヤ好きの為のゴーヤホットドッグ

☆☆☆ゴーヤ好きの為のゴーヤホットドッグの画像

Description

ゴーヤドッグの輪切り!ゴーヤの苦味とソーセージの風味のコラボ。ゴーヤは断面に軽く火が通り、生食に近い食感で

材料

1本
醤油
適宜
マスタード
適宜
マヨネーズ
適宜

作り方

  1. 1

    ソーセージをフライパンで皮が弾けるまでコロコロと転がしソテーします

  2. 2

    写真

    ゴーヤを真ん中で切り、小さめのスプーンで綿と種を掻き出します。その穴に焼けたソーセージを奥まで挿入

  3. 3

    ゴーヤを2cm巾に切り、オリーブオイルで1分ほどソテー、上下を返して更に1分ソテーして皿に盛り付ける

  4. 4

    写真

    マスタード醤油、マヨネーズ醤油、辣油醤油、塩など、好みの食べ方でどうぞ

コツ・ポイント

裏表1分づつのソテー想定ですが、焼きすぎてゴーヤがフニャフニャにならない事が大切。その為に先にソーセージをソテーしておきます。出来ればゴーヤの穴とソーセージの直径がフィットしてスカスカにならないと気持ちが良いです。魚肉ソーセージでもOK

このレシピの生い立ち

毎年ゴーヤの収穫時期になると調理法をあれこれと思索。本年の第2弾がコレ!ゴーヤの苦味を取るために「綿の部分を丁寧に取る」というレシピを良く目にするが、それは疑問!何故なら取った綿を生食しても苦味は無い。苦味と調和の取れた調理法を目指します
レシピID : 3319228 公開日 : 15/07/31 更新日 : 15/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート