とろとろ甘酒の作り方の画像

Description

甘酒ジュース用にとろとろに作ってみました

材料

2カップ
うるち米
2カップ
5カップ
生麹
650g
1カップ

作り方

  1. 1

    写真

    炊いたご飯が70度位になってから水1Cと麹を保温器(炊飯器)に入れます。

  2. 2

    写真

    すりこぎで、練り込んでください。しっかり麹とご飯がまざる方がトロリとなります

  3. 3

    写真

    5時間ほど、保温器の蓋をしないで、布巾をかけて、1時間に1回よく混ぜてとろとろになれば出来上がりです

  4. 4

    写真

    出来上がった、甘酒をミキサーにかけて出来上がりです

コツ・ポイント

かた練りの甘酒、柔らかい甘酒はご飯を炊く時の水かげんで、好きな硬さの甘酒が出来ます。甘酒煮、田楽味噌、などは硬作り、ジュース、甘酒プリン
ドレッシングなどにはとろとろ甘酒が向いています。

このレシピの生い立ち

この夏の以上の暑さを乗り切るのは飲む点滴と言われる甘酒だと思い、ジュース向けのとろとろ甘酒を作りました。
レシピID : 3328447 公開日 : 15/08/06 更新日 : 15/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート