シオノメ南行くアホでも簡単 おろしうどん

シオノメ南行くアホでも簡単 おろしうどんの画像

Description

久しぶりの更新です。
夏なので涼しげなものを載せたいと思い作りました。

材料

1/8本
好みの量
おろししょうが
好みの量
麺つゆ
好みの量

作り方

  1. 1

    うどんを茹でます。
    茹でている間に大根おろし、きざみネギを用意します。

  2. 2

    麺つゆを器に入れ水で薄めます。
    氷を入れ冷やしておくと良いです。

  3. 3

    うどんの湯を切り、水で冷やします。

  4. 4

    うどん、大根おろし、きざみネギ。おろししょうがを入れて完成です。
    おろししょうがは市販のチューブタイプのもので可です。

コツ・ポイント

うどんは10円台のものでも構いませんが、冷凍うどんの方が数倍おいしいので使用しました。
値段も1玉30円~50円台だと思うので大差はありません。

これに+αで市販の 温泉卵 なめこ 山菜などの、投入するだけでいい物をいれるのも良いです。

このレシピの生い立ち

大根おろしが好きで作るのが簡単な為、夏によく作っています。

レシピID : 3332036 公開日 : 15/08/04 更新日 : 15/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート