本場韓国の味うずらのニンニク醤油漬け

本場韓国の味うずらのニンニク醤油漬け の画像

Description

食べ終わったニンニク醤油は唐揚げなど調味料として使っちゃいます。使う場合はお早めに〜9/7に書き直しました。

材料 (うずらたまご 12個分)

10〜15個
醤油
50cc
ニンニク
大2カケ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    うずらの卵を茹でで
    皮をむいておく
    茹ですぎ注意

  2. 2

    ニンニクを包丁の裏で砕いていく

  3. 3

    写真

    蓋付き容器に醤油砕いたニンニクを入れる味が濃すぎと感じたら水を足す。甘めが好みなら砂糖を足しても。

  4. 4

    写真

    先ほど茹でて殻をむいてあったうずらを入れ漬け込む。
    写真は入れてすぐのものです。

  5. 5

    写真

    1日おいて出来上がり〜
    日が経つとかなり濃い味になるので注意。
    写真は3日後です。

コツ・ポイント

茹でで殻をむくのがちょっと手間ですが
後は漬けるだけ(^^)
茹でるときは転がしならの方が綺麗な卵の形になります。

このレシピの生い立ち

韓国に住んでるので韓国のおかずの作り方を覚えたくて
レシピID : 3341646 公開日 : 15/08/10 更新日 : 15/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート