青唐辛子の醤油漬けの画像

Description

大葉と一緒にみじん切りにし、おつまみやごはんにのっけて。絶品!(⁎˃ᴗ˂⁎)

材料

適当
醤油
容器がひたひたになる程度
※保存容器 瓶等

作り方

  1. 1

    写真

    青唐辛子をあらい、ヘタをカットする。

  2. 2

    写真

    スライスしたにんにくと青唐辛子を瓶に入れ、醤油をたっぷり注ぐ。

  3. 3

    写真

    1日程度でつかる。

  4. 4

    写真

    ※南蛮漬け作りました♪

コツ・ポイント

残った青唐辛子は冷凍保存できます。
こちら、ペペロンチーノで、赤唐辛子の代わりに使い、シラスを入れると、これまた絶品!らしいです。

このレシピの生い立ち

青唐辛子をいただき、レシピを教わりました〜〜♪
レシピID : 3361355 公開日 : 15/08/24 更新日 : 15/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ふぁんたにゃん
大好き!そのままポリポリらいすと共に!

えっぇーーーー!辛くないのですか⁈レポありがとうございます!

写真
ミユリュウ
にんにくもいれてみました。 使うの楽しみです!

結構万能調味料♪ 色々使って見てください♪\(^o^)/

初れぽ
写真
あかぷり
にんにく入り美味しそう!出来上がりがとても楽しみです~♪

\(^o^)/ペペロンチーノ、南蛮漬け、炒め物、万能ですよー