桜海老とブロッコリーのペペロンチーノ♪

桜海老とブロッコリーのペペロンチーノ♪の画像

Description

桜海老の香ばしさ、ニンニクやコンソメの味がたっぷり染み込んだブロッコリーを楽しめる一品です☆

材料 (2人分)

1袋
にんにく
2かけ
赤唐辛子
2~3本(種抜く)
オリーブオイル
大さじ2
コンソメキューブ
2個
(醤油)
適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイル、刻んだにんにく、刻んだ赤唐辛子を入れ、弱火。オイルにじっくりとニンニクの香りを移します

  2. 2

    たっぷりのお湯を沸かし、1%の塩を入れます。沸騰したらパスタを投入します

  3. 3

    写真

    オイルは、2、3分してにんにくの香りが広がり色づいたら、桜海老を投入。パスタのゆで汁を投入し、乳化させます

  4. 4

    隠し味のコンソメを入れて溶かします

  5. 5

    写真

    パスタの茹で時間残り2分30秒になったら、パスタのお鍋にブロッコリーを入れます

  6. 6

    (ブロッコリーが多めなので、茹であがったら一部穴の開いたボウルに入れ、冷まします。サラダに使ってもOK♪)

  7. 7

    茹であがったパスタとブロッコリーをオイルに絡めて完成です(^^) 味見をして塩気が足りなければ少量の醤油で味を調えます

コツ・ポイント

にんにくは刻む前に芯を取り除きます(焦げてしまうので)。また、オイルににんにくの香りを移す際、にんにく焦げないように注意です☆

このレシピの生い立ち

ポポラマーマの「桜海老と水菜のペペロンチーノ」のマイナーチェンジバージョン。この桜海老ペペロンチーノシリーズは、我が家では大人気(夫婦2人ですが;)なので、月2、3回食べてます♪ オススメ~
レシピID : 3361575 公開日 : 15/08/24 更新日 : 15/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックTP47HQ☆
ランチに冷凍ブロッコリーで作りました!桜えびの塩っけとコンソメ、ニンニクがブロッコリーとパスタによく合う(^^)素敵なレシピ感謝