留萌 ◯中青果風  胡瓜焼酎漬け☆の画像

Description

焼酎漬け 甘くて 上手い! 箸休め〜☆

材料

大3本
焼酎
50cc
三温糖 (砂糖なら何でもOK)
大さじ2.5
小さじ1
鷹の爪 輪切り
好きな分
板ずり用 荒塩
適量
ジップ袋

作り方

  1. 1

    写真

    畑の 暴れん坊な デカイ胡瓜さん

  2. 2

    写真

    両端を 少し切り クルクルしてくと 白い泡状の奴が 出てきます。クルクルと 気が済むまで やります。

  3. 3

    写真

    両端が 白くなってるw
    白い泡は 洗い流します

  4. 4

    写真

    曲がりん坊が あるので 半分に切って

  5. 5

    写真

    板ずり用の 荒塩で ゴリゴリします

  6. 6

    写真

    ジップ袋に、焼酎・塩・三温糖・鷹の爪を入れて 揺らして混ぜます

  7. 7

    写真

    板ずりした時に付いた塩を手で拭き落とし ジップ袋に入れて 空気を抜いて 閉めたら 冷蔵庫の中の平らな所へ

  8. 8

    何回か、ひっくり返して下さい。
    2日冷蔵庫の中に。

  9. 9

    写真

    しっかり 浸かったら 切って 出来上がり〜☆

コツ・ポイント

きゅうりによって 結構水分が出るので、薄く感じる時があるので、一度食べてみて、塩を足して もう1日置いてから。 しっかり浸かってるのが好きなので、5日漬けたりします。

このレシピの生い立ち

◯中青果の きゅうりの焼酎漬けが 大好きだけど、毎回留萌に買いに行けないから 材料みて 作ってみた
レシピID : 3364895 公開日 : 15/09/04 更新日 : 15/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート