ふあ・もち・大人気のフォカッチャ!

ふあ・もち・大人気のフォカッチャ!の画像

Description

家族に好評のふあもちフォカッチャ!クレイジーソルトを入れたオリーブ油につけて食べたらとまりません!サンドイッチにもグット

材料

350g
150g
グラニュー糖
25g
6g
200g
150g
バター
20g
オリーブオイル
大さじ2
オリーブオイル(かける用)
50cc〜
岩塩または粗塩(かける用)
適量

作り方

  1. 1

    材料を測りながら、粉、イースト、砂糖、塩をパン捏ね機に入れる。こねきをまわし、牛乳、水をいれる。

  2. 2

    ひとまとまりになったら、バター、オリーブオイルを入れて、15分くらいこねる。
    こね終わったら、そのまま40分くらいおく。

  3. 3

    生地を取りだし、パンマットの上で、生地をはらすようにまるくして、15分おく。乾燥しないように、ぬれふきんをかけておく。

  4. 4

    型にオリーブ油をぬる
    生地を型に入れ、手でだいたい平らになるようにする。30分くらい二次発酵する。
    型は、25×30です

  5. 5

    生地がふっくらしてきたらオリーブオイルをまわしかける。この時たっぷりの方がおいしいと思いますが、好みで調整してください。

  6. 6

    写真

    指であなをあけ、岩塩、又は塩をふり170〜180で25〜30分やく。

    フォカッチャで
    IID3370807

  7. 7

    写真

    焼きあがったら、食べやすい大きさにきる。
    クレイジーソルトをいれたバージンオリーブオイルにつけてたべるのがオススメ!

コツ・ポイント

パン捏ね機を使いました,(HBでも同じだと思いますが..)家にあった型にあわせたので、分量が多めですが、形、分量は自分の好みで作ってください。温度もご自分のオーブンに合わせてください。
卵やツナを入れてサンドイッチにしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

以前食べて、すきだったラベットラのフォカッチャを思いだして…。子供もたべるので、仕込み水に牛乳を入れてみました。
レシピID : 3365973 公開日 : 15/08/30 更新日 : 15/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Amalka
牛乳で旨味UPですね。カツサンドにして頂きました。
写真
クック5S5GQX☆
初フォカチャー!おいしかったです

初のレシピに選んで頂いて有難う。凄くきれいに焼けてますね!

写真
ゆうかちゃんまんま
おいしかったです!たくさんできました(^o^)

とっても美味しそうにやけていますね! レポ有難うございます

写真
Vickyの姉
旦那のリクでフォカッチャ発挑戦。お店より美味しいと!感謝です。

超嬉しいコメント有難う!上手に作ってくださったんですね!感謝