BLTサンドの空芯菜プラスの画像

Description

空芯菜が生食でも美味しいことを発見!シャキシャキの食感と若干の渋みが、ベーコンに合うあいます。

材料 (1人分)

パン(全粒粉入りがおすすめ)
2枚
2本
薄焼きオムレツ
卵1個分
トマトの集め薄切り
パンの大きさ分
適宜
マスタード
少々

作り方

  1. 1

    写真

    パンをの大きさに合わせて材料を切り、ベーコンを焼く。同時にパンをトースターに入れて焼き色をつける。

  2. 2

    マスタードを塗って、お好みの順にのせていく。

  3. 3

    写真

    ボリュームを出したいときは、薄焼きオムレツも追加

  4. 4

    ギュッとサンドすればできあがり!

  5. 5

    写真

    シソのジェノベーゼソース(ゴマ油バージョン)を入れると、よりゴージャスな味に。

コツ・ポイント

トーストしたパンとベーコン、オムレツが暖かいうちに、冷たいトマトと空芯菜の食感を合わるのがGOOD。準備万端整えて、仕上がりを合わせましょう。クックパッドで見つけた「シソのジェノベーゼソース」をちょっと入れても美味しかったです。

このレシピの生い立ち

空芯菜、お肉にあうよね〜、シャキシャキだからサンドイッチにしてみようか?それなら、パンは全粒粉!と決まりました。
レシピID : 3374805 公開日 : 15/10/08 更新日 : 15/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート