水菜と豚肉の塩昆布ポン酢炒めの画像

Description

塩昆布とポン酢と豚肉の旨味と旨味づくしの簡単レシピ、サラダではなかなか沢山食べられない水菜もたっぷり食べられます!

材料 (2人分)

1袋
大さじ1
ポン酢
大さじ1.5

作り方

  1. 1

    水菜は4cm程に切り、ザルを使ってザッと洗いあげておく。塩昆布は細かく刻んでおく。豚肉は食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    フライパンに油をひき、塩昆布を炒め、そこに豚肉を入れ炒め全体的に豚肉が白くなってきたら、ポン酢を回し入れる

  3. 3

    全体的に絡めたら、豚肉を取り出し、そのフライパンのまま水菜を入れ1分炒める。

  4. 4

    取り出しておいたお肉の周りに水菜を盛り付けて、できあがり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

豚しゃぶをした時、ポン酢をつけた豚しゃぶと塩昆布かけた白飯と一緒に食べたところ、全ての旨味にやられちゃいました!
レシピID : 3375895 公開日 : 15/09/01 更新日 : 15/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
なっつなおこ
リピ♪頂いた水菜みたらこれ作りたくなり(笑)塩気いい↑ハマります

リピ嬉しいです(泣)水菜しんなり&塩気で沢山たべれますよね♪

写真
なっつなおこ
頂き物の水菜で♪塩昆布いいね美味↑美味しかったので又リピしま~す

嬉しいつくれぽ、ありがとうございます!!

写真
クックSHCHTZ☆
肉と混ぜて炒めたのでビジュアルが異なります。玉ねぎもイン!

混ぜると全体に馴染んで美味しそうです!れぽありがとうです!