野球少年たちに食べやすいゼリーの画像

Description

いつものゼリーを小さめのビニール袋に入れゴムで縛ります。食べる直前に下の方をハサミでチョキン(^_^)

材料 (25〜28袋分)

5g×13袋
★砂糖
100g
★ジュース
1.5L×2本
ビニール袋(小)
25〜28袋
輪ゴム
25〜28個

作り方

  1. 1

    写真

    今回はこの粉ゼラチンを使用しました。

  2. 2

    写真

    今回のジュースです。

  3. 3

    写真

    缶詰を汁ごとミキサーにかけました。今回はこれだけで約1リットルありました。

  4. 4

    写真

    ★を鍋に入れ、火にかけ沸騰する手前で火を止めます。ゼラチンを1袋ずつ入れて泡立て器などで混ぜ溶かしていきます。

  5. 5

    写真

    ゼリー液が冷めたら、ビニールに入れて上をゴムで縛っていきます。

  6. 6

    写真

    食べる時は、ハサミで角をカットしてください。

コツ・ポイント

今回、缶詰はミキサーにかけましたが、小さく切るだけでもいいと思います。ビニール袋は片手で持ちやすい大きさがいいです。スポーツが終わった後、汗をかいて手も汚い(+_+)そのまま、持ってチュッチュッと食べられる大きさがいいと思います。

このレシピの生い立ち

野球(スポーツ)が終わった後、手も汚い(+_+) 食べやすく、片手で持ちやすい。すぐに食べられて、体が適度に冷える物。そして、経済的にも負担がかからない。まっお金のことが一番だったりもしますが(;一_一) いろいろ考えてこれでございます。
レシピID : 3378464 公開日 : 15/10/26 更新日 : 15/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート