育休レシピ☆簡単おはぎの画像

Description

基本的に手は汚れないので、赤ちゃんの急なお呼び出しも大丈夫!

材料 (16個)

1合
2個
1合+50cc
適量

作り方

  1. 1

    米を洗い、水加減はいつもの通りにしておく

  2. 2

    お餅はレンジで30秒ぐらい温めて、小さく切る

  3. 3

    写真

    水50ccとお餅を投入し、炊く、

  4. 4

    炊き上がったらしゃもじなどで潰した後、10分ほど蒸らす。

  5. 5

    写真

    サランラップを2枚用意し、手で潰してあんこを包めるようにする。

  6. 6

    写真

    上のサランラップをとり、中心にあんこをのせ丸めていく。口をしっかり閉じてください。

  7. 7

    写真

    きなこに投入。成型しながらきなこをまぶしていく。

コツ・ポイント

とにかく手で触らない!ベタベタで大変なことになります。サランラップをしっかり水で濡らすと、ペロンとはがれます。(私は直に蛇口で濡らします)

このレシピの生い立ち

頻繁に泣く弟くんに対応しつつ、兄さんの大好きなあんこ&きなこでおやつを作りました。お餅入りなので固くなりやすいのでお早めにどうぞ♪
レシピID : 3380917 公開日 : 15/09/03 更新日 : 15/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート