蒸しじゃが with えたりマヨネーズの画像

Description

友人のお土産、長崎の『えたり』♡ 新じゃがで美味しく

材料

えたり
2本
マヨネーズ
大さじ2
大さじ2
にんにくパウダー
2振り
塩コショウ
適量
ガラムマサラ
お好みで
パセリ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    えたり 2本を刻みます。
    エラや尾びれは歯に当たるので取り除いておきます。

  2. 2

    写真

    刻んだえたり、ヨーグルト、マヨネーズ、胡椒、ガラムマサラを入れまぜる

  3. 3

    写真

    塩で味をととのえたら出来上がり。

  4. 4

    写真

    蒸したじゃがいも(十字に切り込みを入れて蒸し器で20分位)にかけてお召し上がり下さい。

  5. 5

    写真

    えたりマヨネーズをスティック野菜につけても美味しいです。

コツ・ポイント

エラや尾びれは残るので除いた方がいいです。面倒ならそのまま微塵切りしてください。

写真のソースにはパセリは入っていません(買い忘れ(T_T))が、入れた方が美味しいです。

塩分が多いので塩は味を見て加えて下さい。

このレシピの生い立ち

えたり。言わば日本のアンチョビ。本家のアンチョビとの違いはオイルが入っていないところ。油分の多いマヨネーズと合わせて美味しく。
レシピID : 3387917 公開日 : 15/09/06 更新日 : 15/09/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート