5min:長いもの和風ステーキ♬の画像

Description

祝ベスト10★あっという間に簡単おつまみの出来上がり♬使い終わっただしパックも美味しく手軽に活用できるレシピです^^

材料 (2人分)

300g
★オリーブオイル(サラダ油も可)
大さじ1
★ニンニク
小さじ1
◇だしパックの中身(かつお節&塩でも可)
4g
醤油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    長いもを洗い、両端を切り落とし、7mm程度の厚みに輪切りにする。
    ※皮はつけたままでok!

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに★を入れて、ニンニクの良い香りがしてきたら、長いもを加え、両面をこんがり焼く。

  3. 3

    写真

    こんがり焼けたら、◇を加え、フライパンに醤油をタラリと少し垂らし、長いもに絡めたら出来上がり!

  4. 4

    写真

    マヨネーズと七味唐辛子と一緒に頂きます♡

  5. 5

    写真

    【参考】
    にんべんの出汁パック(出汁を取った後)を使いました♡
    この味が好きで色々な料理に活用しています♬

  6. 6

    写真

    【感謝のご報告★】
    2015.9.15
    皆様のおかげで「山芋ステーキ」の人気検索でトップ10入り♬有難うございます^^♡

コツ・ポイント

フッ素加工のフライパンだと作りやすいです。コーティングされていないフライパンは、工程4がくっつき易いので気をつけてくださいね。

このレシピの生い立ち

使い終わっただしパックがあったので、長芋に混ぜてみました♡
レシピID : 3388765 公開日 : 15/09/07 更新日 : 15/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
じゃぼん
味付け参考にさせていただきました!即席おつまみ美味しかったです!

参考にして頂けて嬉しいです^^!美味しそなレポ有難うです♡

初れぽ
写真
ねこここーん
にんにくが香って、美味しかったです(o^^o)

ニンニク合いますよネ☆美味しく作って頂き有難うございます♡