すだちで仕上げる 和風パスタの画像

Description

すだちをかけることで爽やかさが増します。うどんつゆは一人前ずつのパックで、とっても便利、ちょうどいい具合の味付けです。

材料 (約2人分)

100g〜200g
4〜5本
1パック
ニンニク
1片
ヒガシマルぶっかけうどんつゆ
1個
適量
コショウ
適量
1/2個
オリーブ油
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    パスタはたっぷりのお湯で茹でる。
    アスパラは2㎝程度の斜め切り、舞茸は軽く洗い、割いておき、ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    パスタが茹で上げ、ザルにあげて、フライパンにオリーブ油を入れてニンニクを炒め、香りがでたところでアスパラを加えて炒める。

  3. 3

    写真

    アスパラに火が通った頃合をみて、舞茸を入れて、塩、コショウ振り更に炒める。ふたをして、少々蒸すかんじにしてもOK。

  4. 4

    舞茸がしんなりしたら、ヒガシマルぶっかけうどんつゆを入れて、味をなじませ、パスタを加えてサッと混ぜ合わせて、完成。

  5. 5

    お皿に盛り、すだちを絞ってかけていただく。

コツ・ポイント

舞茸は炒めすぎないようにして下さい。少しボリュームが欲しい方はパスタを最後炒める時にバターを入れるといいでしょう。バターは発酵バターがお薦め、まろやか〜な味になりますよ。食べる際に絞りかけるすだちの香り、秋を感じる瞬間です。

このレシピの生い立ち

秋を感じるランチメニューで、かつ簡単にヘルシーに、という希望を満たすメニューということで思いつきました。
レシピID : 3400415 公開日 : 15/09/12 更新日 : 15/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート