秋の炊き込み御飯~お芋とむかごの画像

Description

さつまいもとむかごで作る美味しい
秋の御飯です。

材料

2合
小1本(100g)
むかご
片手1杯(50g位)~
5㎝1枚
大さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    米を洗米して30分程浸します。
    水加減はいつもの分量です。
    だし昆布を入れます。無くてもOKです。

  2. 2

    写真

    さつまいもは良く洗い、綺麗な皮ならそのまま使います。
    適当な大きさに切り、水に浸けてアクを取りザルにあげます。

  3. 3

    むかごはよく洗いざるに上げて置きます。

  4. 4

    写真

    ①にさつまいも、むかごを入れ、酒、塩も加えて炊きます。

  5. 5

    写真

    炊き上がったら、昆布を取り出し、軽く混ぜ合わせます。

  6. 6

    2015.10.8
    人気検索トップ10入りしました。
    覗いてくださりありがとうございます。

コツ・ポイント

さつまいもは崩れやすいので軽く混ぜてください。
お芋やむかごの分量はその時有るだけの適当な量で作っています。
料理酒の場合は塩加減を減らしてください。

このレシピの生い立ち

今年も庭でむかごが採れました!
ポロポロと取る時の楽しい事!
そして美味しく食べられる嬉しさ!
幸せな秋の日です。
レシピID : 3404693 公開日 : 15/09/14 更新日 : 15/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
占い師よしこ
ほんのり甘くてホクホクしていい香りで、とっても美味しかったです。
写真
リリンgo
むかごもサツマイモもホッコリと炊けました!おいしかったです!
写真
ひこモチ
ホクホク甘いさつまいもともっちりむかごで秋らしいご飯ですね

秋の味覚です! ムカゴ取りにはまっています。

写真
ネコばばあ
見た目も良いし、本当に美味しかったです。また作ります。

嬉しいれぽありがとう!また作って下さいね(^o^)