☆鮭ときゅうりの混ぜ寿司☆の画像

Description

塩鮭がいい味出してくれます。きゅうりの食感もおいしいお手軽おすしです♪

材料 (3合分)

3合
3切れ
2本
すし酢
3合分
適量
適量
きざみのり
適量

作り方

  1. 1

    ごはんは硬めに炊いておく。

  2. 2

    写真

    塩鮭は焼いて身をほぐす。ここで骨をきちんと取り除いておく。

  3. 3

    写真

    きゅうりは薄く輪切りにして塩でもんでおく。水で軽く洗い、水気を切る。

  4. 4

    写真

    炊き上がったごはんにすし酢を入れ混ぜる。続いて身をほぐした塩鮭、水気をよくきったきゅうり、白ゴマを加え混ぜる。

  5. 5

    写真

    器に盛り付け、青じそときざみのりをかけて完成!

コツ・ポイント

すし酢の分量はボトル等に記載されているものを参考にしてください。
塩鮭の味をみて、塩加減は調整してください。

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれるおすしです。
レシピID : 340834 公開日 : 07/03/08 更新日 : 07/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
Mぱん
本当にお手軽でとっても美味しい☆また作ります♪

卵が入ると一気に春色になりますね♪れぽありがとうございます!

写真
ラタママ
お寿司が簡単に作れて嬉しいデス☆今年の夏はリピしまくりかも。

美味しそう!夏は簡単が一番(笑)れぽありがとうです♪

写真
サオリ
あるもので簡単に美味しいお寿司が食べれて嬉しい♪ ご馳走さまぁ☆

あたしもうれしい♪♪れぽありがとうございます!

写真
ちぃさんち
義母も主人も絶賛!!今度は大葉入りで作ります☆

絶賛なんて嬉しいです!たまごがあるとより美味しそうですね♪