キャラ弁にも♪お助け☆冷凍カニカマ☆

キャラ弁にも♪お助け☆冷凍カニカマ☆の画像

Description

キャラ弁の赤に少し使いたい!おかずのアクセントがない!そんなときにちょっと使える冷凍カニカマです。

材料 (カニカマ 何パックでも。)

何パックでも。

作り方

  1. 1

    写真

    カニカマがお安くなった日に多めに買います。

  2. 2

    写真

    使わない分をそのまま冷凍庫に入れます。
    一日もすれば凍ります。

  3. 3

    写真

    必要な本数の切れ目の所で袋ごとパキッと割ります。
    個装されているので、簡単に縦割りできます。

  4. 4

    写真

    袋を開けて使います。
    凍っている状態での2段を1個ずつに分けるのはちょっと大変なので、2個一組が良いかも。

  5. 5

    解凍は自然解凍でもいいですし、急いでいるときは小皿に置いて20秒ほどチンすると良さそうです。

  6. 6

    写真

    利用例☆
    野菜が少ない日のお助けワカメサラダ♪ ID:3415133

コツ・ポイント

コツはないです(ヾノ・∀・`)
カニカマをそのまま冷凍庫に放り込むだけです。

解凍するとちょっとパサつくので、たくさん使う場合は、そのまま食べるよりスープに入れたり加熱したり、加工するお料理にするのが良さそうです。

このレシピの生い立ち

スープやサラダにカニカマをよく使います。
しかし、我が家では買いすぎてカニカマの賞味期限が切れてしまいます。
そこで!冷凍してみました。
レシピID : 3415149 公開日 : 15/09/20 更新日 : 16/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックB7CGDR☆
早速、冷凍します。子供のお弁当の時に小分けで使えるのは便利ですね

初レポありがとうございます☆嬉しいお言葉♡ぜひご活用下さい❀