このレシピには写真がありません

Description

市販のレトルト雑穀ご飯を使うからお手軽!ずっしり、モチモチでたまらない!!!

材料

1袋(160グラム)
250グラム
50グラム
小さじ1/2
80ミリリットル
一個
グラニュー糖
10グラム
少々
少々

作り方

  1. 1

    内釜にイーストを入れ、ぬるま湯、卵、グラニュー糖、電子レンジで軽く温めた雑穀ご飯、強力粉1/3を加えて、箸で全体を混ぜる。

  2. 2

    1にバター、塩、ライ麦粉、残りの強力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(力を込めて20~30分)生地がまとまって表面がなめらかになったらOK

  3. 3

    生地を丸めて形を整える。

  4. 4

    炊飯器に生地を入れてふたを師、保温ボタンを押す。7分後にスイッチを切り、40分ほど置いておく。(一次発酵)

  5. 5

    生地が二倍にふくらんだら、人差し指に強力粉をつけ、生地に第二関節まで差し込む。静かに抜いて、穴がふさがらなければ発酵完了

  6. 6

    生地を手で軽く押してガス抜きし、丸く形を整えて包丁で十文字に切り込みをいれる。ごまを振って内窯へ入れる。

  7. 7

    保温ボタンを押す。5分後にスイッチを切ってまた40分ほど置いておく。(二次発酵)

  8. 8

    生地が二倍にふくらんだら早炊きボタンを押す。スイッチが切れたら取り出し、金網でさます。

コツ・ポイント

発芽玄米や黒米、麦など、変わり種もお試しあれ!!また、サンドイッチでは、おかずをサンドしても合いますvvv

このレシピの生い立ち

穀類パンでナッツなどの代わりに雑穀を使用してみて大当たり!!!(^_^;)
レシピID : 341590 公開日 : 07/03/10 更新日 : 07/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート