自家製味付けおあげと冷凍ご飯でお稲荷さん

自家製味付けおあげと冷凍ご飯でお稲荷さんの画像

Description

お安い油揚げで、自分で味付けしたおあげで作ったお稲荷さん☆何もない日でも食べたくなります。

材料

適量
☆穀物酢
お玉1
☆キビトウ
お玉八分目
☆お塩
少々
味付けしたおあげID:3425990
適量

作り方

  1. 1

    お鍋に☆の調味料を入れて沸騰させ、キビトウを溶かす。必ず味見してください。

  2. 2

    冷凍ご飯をレンジで熱々にしたらボールに入れて、ご飯が熱いうちに、合わせ酢をかけ切るようにしっかり混ぜます。

  3. 3

    おあげを破かないように、酢飯を入れていきます。詰めすぎ注意です。

  4. 4

    お皿に盛り付けて完成です(^3^)/

コツ・ポイント

必ず合わせ酢の味見してください。この分量だとちょっと甘めだと思います。おあげに入れる時に詰めすぎたり、雑に扱うとおあげが破けてしまって、台無しになってしまいます。

このレシピの生い立ち

私の実家では、何かあるときは昔からシャリを作って、握り寿司をおばあちゃんやお母さんが作る伝統がありました。だから、小さい頃はお寿司って家で食べる物だと思ってました(*^^*)酢飯は実家の味に近づいてます!まだ握れませんがお稲荷さんは作ります
レシピID : 3426290 公開日 : 15/09/26 更新日 : 15/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Nya6nya6
本日の夫弁当に^ ^♪冷凍していたご飯美味しい酢飯に活用できました☆感謝☆
初れぽ
写真
クック07L0RQ☆
おあげとお稲荷さんを初めて自家製で作ってみましたが、絶品でした!

ありがとうございます☆自分で作るととっても美味しいよね