パンの耳でカリントウの画像

Description

子供たちも私も大好きなパン耳カリントウ♡テレビで紹介されていたレシピで作ったら、更に美味しく仕上がりました♡

材料 (家族分)

700gくらい
黒玉砂糖
400g
水飴
スプーン1(40g)
揚げる油
適量
ひとつまみの塩
110cc

作り方

  1. 1

    写真

    パンの耳を用意する。
    カットされてない場合は、1センチ幅にカットしてね♡

  2. 2

    写真

    パンの耳を更に食べやすい長さにカット。売られている普通のカリントウの長さをイメージしてみてね♡

  3. 3

    写真

    揚げてる画像を間違えて削除してしまい、、、揚げ終わりの画像です。180℃の油でカリッときつね色になるまで揚げる。

  4. 4

    写真

    油なしフライパンに黒玉砂糖と水飴を入れ、コップに水とひとつまみの塩を入れた塩水を注ぎ、沸騰するまで火にかける

  5. 5

    写真

    ヘラで混ぜ混ぜしながら、蜜が沸騰したら揚げたパン耳を入れヘラで蜜を絡ませてバッドに移し冷ます

  6. 6

    写真

    可愛い容器に入れて、飾りながら、小腹が減った子供たちがおやつ代わりにパクパク食べる。

コツ・ポイント

砂糖に対して水飴は1割がベストです♡
蜜に塩水を入れると甘さが引き立つと言ってました♡
沸騰した蜜に揚げたパン耳を入れたら絡ませるように混ぜ混ぜします♡

このレシピの生い立ち

昔から自己流で作ってたけど、テレビで葛飾区亀有の商店街だったかな?作り方が紹介されていて、そのレシピにしたら劇的に美味しくて、子供たちに大好評でした♡当日より次の日から美味しい!一週間くらい持ちました♡
レシピID : 3426430 公開日 : 15/09/27 更新日 : 15/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート