和風ミートソースのソーメンの画像

Description

モニターでレシピチャレンジ(^O^)

材料 (2人前)

キューピーミートソースフォンドボー仕立て
255g缶
めんつゆ(鰹だし)
50㏄
昆布つゆ
50㏄
パセリ(乾燥)
少々

作り方

  1. 1

    がんもどきはトースターで5分焼く。
    フライパンで豚肉を炒めておく。

  2. 2

    がんもどきが焼けたたら、フライパンにのせ豚肉と一緒にめんつゆ、昆布つゆ、50ccの水で軽く煮込む

  3. 3

    2にキューピーミートソースフォンドボー仕立てを入れ全体に混ぜて弱火で3分加熱。火を止めておく

  4. 4

    ソーメンをたっぷりのお湯で商品の表記通り茹でる。
    茹で上がったら、冷水で冷やし水を切って皿に盛る

  5. 5

    4に3をかけて、パセリをかけたら出来上がり

コツ・ポイント

豚肉とがんもを先に和風だしで煮ておくこと。味が変わります。
がんもをカリカリで食べたいときは、だしに付け込んでから焦げないように焼きあとのせ。。
濃くならないようにめんつゆ昆布つゆの和風だしは調整

このレシピの生い立ち

モニターということもありますがミートソースのアレンジで和風のものとと考えて残り物のソーメンで調理してみました。
レシピID : 3426799 公開日 : 15/09/27 更新日 : 15/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート