ぷちチョコケーキの画像

Description

バターを使わず、とっても簡単なプチケーキです☆トッピングも自由に可愛くできますよ♪

材料 (5個分)

40g
40g
1個
砂糖
40g
80g
トッピング(フルーツ等)
適宜

作り方

  1. 1

    チョコレートは包丁で細かく刻む。生クリームはピンとたつ位まで泡立てて冷蔵庫に入れておく。オーブンを220℃に温めておく。ボウルに卵と砂糖を入れ、泡だて器かハンドミキサーで、白くもったりするまで泡立てる。

  2. 2

    写真

    刻んだチョコレートを耐熱容器に入れてレンジ600Wで2分チンし、ゴムベラで混ぜたら、手順1の卵に加えて混ぜる。(フルーツをトッピングする場合は、溶かしたチョコにフルーツをつけてクックパークッキングシートに置いて冷まし固める。)

  3. 3

    更に、振るった小麦粉を加えて、練らないようにボウルの底から切るように混ぜる。角皿にクックパークッキングシートをひき、生地を流して厚さ1㌢に広げて220℃で6分焼く。オーブンから出して冷ましておく。

  4. 4

    写真

    生地を、直径5㌢の丸型で10個抜く。5個に生クリームを乗せ、二段になるよう生地を乗せたら生クリームをトッピングしてフルーツを乗せる♪

  5. 5

    写真

    板チョコをピーラーで削ったものを乗せるとこんな感じです♪

コツ・ポイント

角皿に生地を流し広げるときは、表面が汚くても熱で溶けるので均等に広がっていれば大丈夫です。

このレシピの生い立ち

チョコレートを使った、簡単で可愛いケーキを考えました。作ってって楽しいケーキです♪
レシピID : 342746 公開日 : 07/03/11 更新日 : 07/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート