豆苗とさきいかのガーリック炒めの画像

Description

さきいかの塩気と旨みで味付け要らず。あらびきガーリックの香ばしさと食感もいい仕事をしています。おつまみにもお勧め☆

材料 (1人分)

1/2袋
15~20g位
あらびきガーリック
小さじ1
オリーブオイル(サラダ油)(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆苗は3等分しておく。

  2. 2

    写真

    さきいかは、2㎝くらいの長さに切っておく。

  3. 3

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れ温めたら、あらびきガーリックとさきいかも入れて弱火で炒める。

  4. 4

    写真

    豆苗も加えて、さっと炒める。

  5. 5

    写真

    できあがり。

コツ・ポイント

あらびきガーリックがない時は、ガーリックスライス(乾燥)を砕いてもらっても。硬めのさきいかも、炒める(加熱する)ことで、柔らかくなり、食べやすくなります。

このレシピの生い立ち

おつまみ用に作ったところ、美味しかったので。
レシピID : 3431060 公開日 : 15/09/29 更新日 : 15/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
☆Rokko☆
前回豆苗から二回目再生のエコ^^ガーリック雰囲気がらり変わります

エコ豆苗でお試し嬉有難う~♡ガーリックいい仕事しますよね^^

写真
やまうさ
かさ増しでもやしもin♪サキイカの旨味でとっても美味しかったです

もやし入り素敵アイデア☆美味しそうなレポ嬉有難うございます

写真
みんとこ
さきいかの旨味でとても美味しいです!豆苗で栄養も満点嬉し有難う♡

お試し&コメとっても嬉しいです。有難うございます

写真
ねっちゃんっ
美味しくって呑みながらおかわり作りました~♪ササっと簡単も嬉し♡

おかわりまで(涙感謝いっぱいです。本当に有難うございます