ひもかわ皿うどんの画像

Description

茹であげたひもかわうどんを鍋に箸を入れてすくい上げ、あったかいひもかわうどんを皿に盛ったつけ汁でいただきます。

材料 (1人分)

ひもかわうどん
1袋
3リットル
麺つゆ
大さじ3
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    大鍋に水3リットルほど入れて、ひもかわうどん(乾麺)を鍋に投入。火を入れてひもかわうどんを湯がきます

  2. 2

    皿に麺つゆとごま油を加えて、茹であがったらすぐ食べられるように待機して待ちます

  3. 3

    鍋の中のひもかわうどんがある程度煮えましたら、ガス台の火を落として蒸らしますとうどんがやわらかくなり美味しくいただけます

  4. 4

    写真

    ひもかわうどんが蒸らして食べごろになりましたら、鍋から直接うどんをすくいあげていただきます

コツ・ポイント

麺つゆにごま油を加えていただきました。お好みでワサビなどを加えてみてもよいでしょう。

このレシピの生い立ち

あったかいひもかわうどんをつけ麺のようにしていただきます。茹であげた鍋から直接、釜揚げうどん風にひもかわうどんをいただきます。ひもかわうどんが平麺でもあり、皿で食べることにしました。
レシピID : 3447569 公開日 : 15/10/08 更新日 : 15/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート